2018年07月18日
ガレージにAPエアーホースリールを購入しました(^.^)
久しぶりのガレージネタです♪
今回はガレージの使いやすさ向上の為に
新しいアイテムを導入します(^-^)/

AP エアホースリール
φ8.0×φ12.0mmです(^.^)

定価は8,200円ですが
今回はセール中で33%OFFの
5,500円でした(^-^)/
それでもちょっと高いですが
今回のセールで今までの
最安値になったので勢いで購入( `Д´)/

さぁ!
箱から出してみましょう(^-^)/

エアーコンプレッサーのエアーを
これを使ってホースを伸ばしたり
縮めたりして使える様になります(^_^)v

こちらがコンプレッサーに差し込む側の
エアーホースです!
ホースの長さは0.9メートルです(^.^)
最初からエアーカプラーが付いてて
便利ですねっ(・c_・`)

こっちがエアーツールを遣う時の
エアーカプラーです(^.^)
ホースの長さは約7メートル!
このボールのホースストッパーは
位置を変更することが可能です(^-^)/
天井とかに付けた時には
自分の使いやすい高さに合わせる
ことが出来るので便利です(^.^)

とりあえずエアーコンプレッサーに
繋いで、エアー漏れ等の不具合が無いか
確認を行いました(^.^)
今回は内径8ミリのホースリールを買いました!
内径6.5ミリのは4,900円とちょっとだけ
安いのですが、やはりホースは太い方が
エアー流量が多くていいと思います(^_^)v
無事にエアー漏れもありませんでした♪
まだ設置する場所は決めてませんが
これでエアーを楽に好きな位置で
使う事が出来ますねっ( ノ^ω^)ノ

今までは短いエアーホースを
何種類か繋いで使ったり···
ガレージの床をホースが横切ったり
するのって地味に邪魔なんですよねっ!
ホースを片付けるのも面倒だし···
引っ掛けて転びそうになるし···(。>д<)
今までちょっと不便だったんで
このエアーホースリールがあれば
また理想のガレージに近づけそうです(*´-`)
なんて言ったってこのリールがあると
ガレージっぽくてカッコいいですから♪
↑本当の目的はこちらかも(((^^;)
今回はガレージの使いやすさ向上の為に
新しいアイテムを導入します(^-^)/

AP エアホースリール
φ8.0×φ12.0mmです(^.^)

定価は8,200円ですが
今回はセール中で33%OFFの
5,500円でした(^-^)/
それでもちょっと高いですが
今回のセールで今までの
最安値になったので勢いで購入( `Д´)/

さぁ!
箱から出してみましょう(^-^)/

エアーコンプレッサーのエアーを
これを使ってホースを伸ばしたり
縮めたりして使える様になります(^_^)v

こちらがコンプレッサーに差し込む側の
エアーホースです!
ホースの長さは0.9メートルです(^.^)
最初からエアーカプラーが付いてて
便利ですねっ(・c_・`)

こっちがエアーツールを遣う時の
エアーカプラーです(^.^)
ホースの長さは約7メートル!
このボールのホースストッパーは
位置を変更することが可能です(^-^)/
天井とかに付けた時には
自分の使いやすい高さに合わせる
ことが出来るので便利です(^.^)

とりあえずエアーコンプレッサーに
繋いで、エアー漏れ等の不具合が無いか
確認を行いました(^.^)
今回は内径8ミリのホースリールを買いました!
内径6.5ミリのは4,900円とちょっとだけ
安いのですが、やはりホースは太い方が
エアー流量が多くていいと思います(^_^)v
無事にエアー漏れもありませんでした♪
まだ設置する場所は決めてませんが
これでエアーを楽に好きな位置で
使う事が出来ますねっ( ノ^ω^)ノ

今までは短いエアーホースを
何種類か繋いで使ったり···
ガレージの床をホースが横切ったり
するのって地味に邪魔なんですよねっ!
ホースを片付けるのも面倒だし···
引っ掛けて転びそうになるし···(。>д<)
今までちょっと不便だったんで
このエアーホースリールがあれば
また理想のガレージに近づけそうです(*´-`)
なんて言ったってこのリールがあると
ガレージっぽくてカッコいいですから♪
↑本当の目的はこちらかも(((^^;)
タグ :アストロ
Posted by ミツバチ&魔亜夜
at 00:15
│Comments(0)