2018年10月17日
アネスト岩田のガンで塗装してみよう(*´∀`)ノvol.2
さぁ!前回の続きです(*´∀`)ノ
ブラック3度目の塗装の後、
乾燥させてクリアーも同じように
3度塗りましたo(^o^)o

完全に乾いてしまう前に
インナーパネルに貼ってあった
マスキングテープを剥がします(^.^)

どうなんでしょう?
なかなか綺麗に塗れている様に
見えますが···(・c_・`)

グラブバーはこんな感じです( ゚∀゚)
ちゃんと艶がありますねっ♪

反対側はどうかなぁσ(^_^;)?
まぁまぁ綺麗に塗れて···
········!!( ; ロ)゚ ゚

なんだこれは···!!( ; ロ)゚ ゚

何て言う事でしょう!
クリアーの塗料が厚塗りし過ぎで
滴になってたっぷり垂れています(>ω<。)

乾く前にいろいろ触ると
取り返しがつかなくなりそうなので
このまま完全硬化するのを
待つことにしました゜゜(´O`)°゜

悲しい気分のまま、1週間が経ちました!
とりあえずダエグに取り付けて
みましたが···
でもなかなかカッコいい感じです(*´-`)
クリアーは垂れたままですけど···(ToT)

艶もそれなりにあります♪
クリアーは垂れたままですが···(´д`|||)

メーターパネルはどうかなぁσ(^_^;)?

それなりには···ってレベルです_(^^;)ゞ

やっぱまた塗装の表面が
ぼこぼこしてるなぁ~(^^;

よく見ると···
表面にブツがたくさんあります(・c_・`)
やっぱ塗装ブースではなく
外での塗装なんで仕方ないのかも?

パッと見るといい感じなんですが
やっぱ手で触るとブツがあるので
引っ掛かる感じが残念です( ´-ω-)
新しく購入したアネスト岩田の
ガンでの塗装にとても綺麗な仕上がりを
期待していましたが、やはり塗装は
ガンだけじゃなくてもちろん腕も···(^^;
ですが、塗装する環境もいろいろと
影響する難しい作業だと言う事を実感
しました( ̄0 ̄;)
さて?
これで終わり···?
いやいや!もちろん···?
次回に続く···_(^^;)ゞ
まだ続くの···?
ブラック3度目の塗装の後、
乾燥させてクリアーも同じように
3度塗りましたo(^o^)o

完全に乾いてしまう前に
インナーパネルに貼ってあった
マスキングテープを剥がします(^.^)

どうなんでしょう?
なかなか綺麗に塗れている様に
見えますが···(・c_・`)

グラブバーはこんな感じです( ゚∀゚)
ちゃんと艶がありますねっ♪

反対側はどうかなぁσ(^_^;)?
まぁまぁ綺麗に塗れて···
········!!( ; ロ)゚ ゚

なんだこれは···!!( ; ロ)゚ ゚

何て言う事でしょう!
クリアーの塗料が厚塗りし過ぎで
滴になってたっぷり垂れています(>ω<。)

乾く前にいろいろ触ると
取り返しがつかなくなりそうなので
このまま完全硬化するのを
待つことにしました゜゜(´O`)°゜

悲しい気分のまま、1週間が経ちました!
とりあえずダエグに取り付けて
みましたが···
でもなかなかカッコいい感じです(*´-`)
クリアーは垂れたままですけど···(ToT)

艶もそれなりにあります♪
クリアーは垂れたままですが···(´д`|||)

メーターパネルはどうかなぁσ(^_^;)?

それなりには···ってレベルです_(^^;)ゞ

やっぱまた塗装の表面が
ぼこぼこしてるなぁ~(^^;

よく見ると···
表面にブツがたくさんあります(・c_・`)
やっぱ塗装ブースではなく
外での塗装なんで仕方ないのかも?

パッと見るといい感じなんですが
やっぱ手で触るとブツがあるので
引っ掛かる感じが残念です( ´-ω-)
新しく購入したアネスト岩田の
ガンでの塗装にとても綺麗な仕上がりを
期待していましたが、やはり塗装は
ガンだけじゃなくてもちろん腕も···(^^;
ですが、塗装する環境もいろいろと
影響する難しい作業だと言う事を実感
しました( ̄0 ̄;)
さて?
これで終わり···?
いやいや!もちろん···?
次回に続く···_(^^;)ゞ
まだ続くの···?
タグ :バイク
Posted by ミツバチ&魔亜夜
at 09:48
│Comments(0)