2018年04月30日
いつものカレーパンとミルクコーヒー(^-^)/
やっぱり連休っていいですねっ♪
今日は朝からトリコFZSさんと
二人でツーリングへ(*´∇`)ノ

いつものおばあちゃん市山岡の
いつものカレーパン200円です(^.^)
やっぱり定番ですがここの
カレーパンは最高に美味しいです(*´-`)

今日も朝からいい天気(^.^)
いつもの水車を見ながら~♪

いつものチチヤス
ミルクコーヒー120円です(^.^)
これもやっぱ美味しいです♪

連休なんでおばあちゃん市も
たくさんの人で賑わってました♪
ん?ここは···
本当はらっせいみさとに
行って粗挽きフランクを食べよう
ツーリングの予定でしたが
到着が早すぎてまだ開店前_(^^;)ゞ

トリコFZS さんと白いフェラーリ♪
このフェラーリ本当に爆音_(^^;)ゞ
音量は完全に負けました!

実はここでもミルクコーヒー
買って飲んでたりして···
この後カレーパンを食べよう!
って事になりおばあちゃん市に
移動する事になりました(((^^;)
で、カレーが辛いから
またミルクコーヒーを···(ヽ´ω`)

まだ朝早いから
らっせいも空いてました(*^.^*)

今日のツーリングも
いい天気で快適でした(*´∇`)ノ
もうちょっとしたら
暑くて倒れそうな季節が
来ちゃうんだろうなぁ~(>д<*)

まだまだ連休中に
ツーリング行けるかなぁσ(^_^;)?

やっぱツーリングは楽しいです♪
連休中は取り締まりが多そうなんで
皆さんも安全運転しましょうねっ(^-^)/
今日は朝からトリコFZSさんと
二人でツーリングへ(*´∇`)ノ

いつものおばあちゃん市山岡の
いつものカレーパン200円です(^.^)
やっぱり定番ですがここの
カレーパンは最高に美味しいです(*´-`)

今日も朝からいい天気(^.^)
いつもの水車を見ながら~♪

いつものチチヤス
ミルクコーヒー120円です(^.^)
これもやっぱ美味しいです♪

連休なんでおばあちゃん市も
たくさんの人で賑わってました♪
ん?ここは···
本当はらっせいみさとに
行って粗挽きフランクを食べよう
ツーリングの予定でしたが
到着が早すぎてまだ開店前_(^^;)ゞ

トリコFZS さんと白いフェラーリ♪
このフェラーリ本当に爆音_(^^;)ゞ
音量は完全に負けました!

実はここでもミルクコーヒー
買って飲んでたりして···
この後カレーパンを食べよう!
って事になりおばあちゃん市に
移動する事になりました(((^^;)
で、カレーが辛いから
またミルクコーヒーを···(ヽ´ω`)

まだ朝早いから
らっせいも空いてました(*^.^*)

今日のツーリングも
いい天気で快適でした(*´∇`)ノ
もうちょっとしたら
暑くて倒れそうな季節が
来ちゃうんだろうなぁ~(>д<*)

まだまだ連休中に
ツーリング行けるかなぁσ(^_^;)?

やっぱツーリングは楽しいです♪
連休中は取り締まりが多そうなんで
皆さんも安全運転しましょうねっ(^-^)/
タグ :バイク
2018年04月30日
台湾料理 佳味縁へ行こう(*´∇`)ノ
ヤバいですねぇ~♪
やっぱ連休になると
お出掛けの回数も増えて···
外食も増えて···
そして体重も···(´д`|||)
ここは初めて行きました!
台湾料理 佳味縁さん(^-^)/
読めませんよねっ?
かみえんさんです(^^;

さっそく注文です♪
海老マヨ650円(^.^)

大きな海老がたくさんで
美味しそうです♪

ぷりぷりの海老マヨ!
見た目通りにこれ
とっても美味しかったです(*´-`)

そしてこちらは
天津メン500円です(^.^)

ふわふわの卵が
美味しそう(*´∀`)ノ

ふわふわ卵の下は
美味しい太麺が登場♪
このラーメンも美味しいです(*´-`)

そしてこちらは
台湾豚骨ラーメン650円です(^.^)

ちょっと私には辛いかも!
凄く味は美味しいのですが
私は辛いの苦手だからなぁ~_(^^;)ゞ
だから私の意見は全く
参考になりませんねっ(/--)/

そして最後はこちら♪
にんにくチャーハン500円です(^.^)
結構大盛りです♪

にんにくの味がたまりません(#^.^#)
このチャーハンもとっても
美味しかったです(*´-`)

麺類のメニューです(^.^)

ご飯系のメニュー(^-^)/

一品料理メニュー(*^.^*)

店内はこんな雰囲気です(^.^)
何だか普通の家で
美味しい台湾料理を食べている
様な気分でした_(^^;)ゞ

お店の外観です(^.^)
駐車場はお店の前に数台ありますが
道を挟んだ反対側に広いのがあるので
そちらに停めるのがいいかと(*^-^)

とてもアットホームな雰囲気で
美味しい町の台湾料理屋さんって
感じのお店でした(*´∇`)ノ
で?
帰りにおみやげに
これを買って帰りました♪

ファミポテ158円です(^.^)

ソースも4種類から選べます!
我が家は明太マヨソースを(^_^)v
他のソースは···
お店で聞いて下さいねっ_(^^;)ゞ

容量を従来のポテトと比べ
約1.5倍に増量♪
だそうですがおみやげに買って
帰り、家族で食べると本当に
あっという間に空に···(((^^;)
1つじゃ足りなかったようです!
もっともっと
増量して欲しいですねっ(^^;
いや!2つ買うべきか···σ(^_^;)?
やっぱ連休になると
お出掛けの回数も増えて···
外食も増えて···
そして体重も···(´д`|||)
ここは初めて行きました!
台湾料理 佳味縁さん(^-^)/
読めませんよねっ?
かみえんさんです(^^;

さっそく注文です♪
海老マヨ650円(^.^)

大きな海老がたくさんで
美味しそうです♪

ぷりぷりの海老マヨ!
見た目通りにこれ
とっても美味しかったです(*´-`)

そしてこちらは
天津メン500円です(^.^)

ふわふわの卵が
美味しそう(*´∀`)ノ

ふわふわ卵の下は
美味しい太麺が登場♪
このラーメンも美味しいです(*´-`)

そしてこちらは
台湾豚骨ラーメン650円です(^.^)

ちょっと私には辛いかも!
凄く味は美味しいのですが
私は辛いの苦手だからなぁ~_(^^;)ゞ
だから私の意見は全く
参考になりませんねっ(/--)/

そして最後はこちら♪
にんにくチャーハン500円です(^.^)
結構大盛りです♪

にんにくの味がたまりません(#^.^#)
このチャーハンもとっても
美味しかったです(*´-`)

麺類のメニューです(^.^)

ご飯系のメニュー(^-^)/

一品料理メニュー(*^.^*)

店内はこんな雰囲気です(^.^)
何だか普通の家で
美味しい台湾料理を食べている
様な気分でした_(^^;)ゞ

お店の外観です(^.^)
駐車場はお店の前に数台ありますが
道を挟んだ反対側に広いのがあるので
そちらに停めるのがいいかと(*^-^)

とてもアットホームな雰囲気で
美味しい町の台湾料理屋さんって
感じのお店でした(*´∇`)ノ
で?
帰りにおみやげに
これを買って帰りました♪

ファミポテ158円です(^.^)

ソースも4種類から選べます!
我が家は明太マヨソースを(^_^)v
他のソースは···
お店で聞いて下さいねっ_(^^;)ゞ

容量を従来のポテトと比べ
約1.5倍に増量♪
だそうですがおみやげに買って
帰り、家族で食べると本当に
あっという間に空に···(((^^;)
1つじゃ足りなかったようです!
もっともっと
増量して欲しいですねっ(^^;
いや!2つ買うべきか···σ(^_^;)?
タグ :食べ物
2018年04月29日
ファミマのファンタジーフラッペを飲もう(^-^)/
今日もいい天気ですねっ♪
こんな暑い日には
冷たいスイーツが最高です(*´∀`)ノ

ファミマのファンタジーフラッペ♪
290円です( ノ^ω^)ノ

4月29日からの新商品です( v^-゜)♪

ミルクを入れていただきます♪
このフラッペも数量限定なんです(^_^)v

このフラッペ!
ホワイトピーチ味が
とっても美味しかったです(*´-`)

やっぱ冷たい飲み物が
美味しくていいですねっ(*^-^)

もう一種類の
ギャラクティカグレープフラッペも
凄く気になりますが_(^^;)ゞ

これオススメですよっ( ノ^ω^)ノ
で、これも↓

バターコーヒー
198円です(^.^)

何かよく分かりませんが
このMCTオイルがいいらしいσ(^_^;)?
ファミマの冷たいスイーツ♪
美味しかったです(*^▽^)/★*☆♪
こんな暑い日には
冷たいスイーツが最高です(*´∀`)ノ

ファミマのファンタジーフラッペ♪
290円です( ノ^ω^)ノ

4月29日からの新商品です( v^-゜)♪

ミルクを入れていただきます♪
このフラッペも数量限定なんです(^_^)v

このフラッペ!
ホワイトピーチ味が
とっても美味しかったです(*´-`)

やっぱ冷たい飲み物が
美味しくていいですねっ(*^-^)

もう一種類の
ギャラクティカグレープフラッペも
凄く気になりますが_(^^;)ゞ

これオススメですよっ( ノ^ω^)ノ
で、これも↓

バターコーヒー
198円です(^.^)

何かよく分かりませんが
このMCTオイルがいいらしいσ(^_^;)?
ファミマの冷たいスイーツ♪
美味しかったです(*^▽^)/★*☆♪
タグ :食べ物
2018年04月29日
名古屋丸八食堂で晩ご飯を食べよう(^.^)
ゴールデンウィーク(^-^)/
皆さん楽しく過ごしてますか?
昨日は珍しく?初めて?
息子が私と一緒に家の事を
やってくれました(*^-^)
※詳しい話は前のブログで♪
だから頑張った息子と
二人でお疲れさま外食へ(*´∀`)ノ

名古屋旨いもん処
名古屋丸八食堂 豊田店
チキン南蛮定食880円です(^.^)

大きめなチキン南蛮に
タルタルソースがたっぷり
かかってて美味しいです(*´-`)

ご飯のおかわりが欲しくなる位
美味しいチキン南蛮でした(^-^)/

そして息子が選んだこちら♪
名古屋コーチン親子丼
1,190円です(^.^)

息子は親子丼が大好きです♪
ここの親子丼も
ふわふわの卵が美味しそうですo(^o^)o

柔らかい鶏肉も最高です♪

プラス150円で
飲み物を付けれます(*^-^)

ジンジャエールとオレンジジュース♪

メニューです( ノ^ω^)ノ

広々とした店内です(^.^)
久しぶりの名古屋丸八食堂
いろいろ好みに合わせて好きな
食べ物が選べるちょっと変わった
フードコートみたいで楽しかったです(^_^)v
皆さん楽しく過ごしてますか?
昨日は珍しく?初めて?
息子が私と一緒に家の事を
やってくれました(*^-^)
※詳しい話は前のブログで♪
だから頑張った息子と
二人でお疲れさま外食へ(*´∀`)ノ

名古屋旨いもん処
名古屋丸八食堂 豊田店
チキン南蛮定食880円です(^.^)

大きめなチキン南蛮に
タルタルソースがたっぷり
かかってて美味しいです(*´-`)

ご飯のおかわりが欲しくなる位
美味しいチキン南蛮でした(^-^)/

そして息子が選んだこちら♪
名古屋コーチン親子丼
1,190円です(^.^)

息子は親子丼が大好きです♪
ここの親子丼も
ふわふわの卵が美味しそうですo(^o^)o

柔らかい鶏肉も最高です♪

プラス150円で
飲み物を付けれます(*^-^)

ジンジャエールとオレンジジュース♪

メニューです( ノ^ω^)ノ

広々とした店内です(^.^)
久しぶりの名古屋丸八食堂
いろいろ好みに合わせて好きな
食べ物が選べるちょっと変わった
フードコートみたいで楽しかったです(^_^)v
タグ :食べ物
2018年04月28日
人生初めての作業を経験する日q(^-^q)
何だか凄いタイトルですが···
とりあえず最後までお付き合いを(^^;
ガレージの前のスペースに
1ヵ所だけコンクリートが
はられていないスペースがあります!
雨の日には砂が流れ出て
ちょっとこの隙間が気に入りません(*T^T)

ここです!
砂が流れるのが嫌で
ガレージの内装を作った時の
廃材で蓋をしています_(^^;)ゞ

蓋を外すとこんな感じです(^.^)
やっぱ全部コンクリートを
張って貰えば良かったです(ToT)

インスタントセメント!
このガレージ問題を何とかしたくて
これを買って来ました(^-^)/

とりあえずこの隙間に
余ってる玉砂利を敷き詰めます(^.^)

う~ん、結構ぎっしり!
こんなんで大丈夫か?
実は今回のこのガレージ問題!
私の息子に全てを任せてみました(((^^;)
きっと今後の息子の人生で役に立つ···
かもしれないと思ってσ(^_^;)?
さぁ!
息子の人生初めての作業の開始です(^-^)/
※ちょっと大袈裟かも···

準備完了です(^.^)
さぁ!
作業を初めてもらいましょう(^-^)/

熱中症対策で私のシンプソンの
帽子を貸してあげました(*^-^)
なかなか似合ってます♪

ちゃんと分かって水を
入れてるのでしょうか···?
と、心配しましたがしっかり
スマホで調べて配合ばっちり
だそうです(((^^;)

頑張ってセメントを混ぜます!
いや、混ぜてます(^^;

普段は運動してないから
疲れるだろうなぁ~_(^^;)ゞ

混ぜ終わったセメントを
隙間に入れて行きます(^-^)/

ちょっと心配ですが
全てお任せって事にしたので♪

あれれ!
何か上手に出来てるんじゃない?

綺麗に隙間は埋まってますねっ(^.^)

さてこれからどうするσ(^_^;)?

何かブラシを貸して欲しいと
言うのでたわしを貸しました(^^;
そして周りを綺麗に掃除すると
ちょっと完璧な仕上がりかも!!( ; ロ)゚ ゚

心配して損しました!
さすが私の息子ですねっ( ノ^ω^)ノ

調子に乗って余ったセメントで
いろんな場所の補修作業を(^-^)/
写真も勝手に私のスマホで
撮影してくれてました(^^;

もう慣れたもんですねっ!
勝手にここまでやってました(^^;

どうなんでしょう?
なかなかこんな作業をする事は
この先無いかもしれないですが
これからの息子の人生で今日の経験を
思い出してどこかで役に立つと
いいなぁ~と思ってます(*´∀`)ノ
で?私は何をしてたかと言うと···

隣で久しぶりにダエグの洗車を
してました(((^^;)
んっ?悪い父親か?
いやいや、自称いい父親ですけどσ(^_^;)?
普段は水を使わないお手入れなんで
久しぶりの水洗い!
アンダーカウルも外して
とっても綺麗になって満足です(*´-`)
とりあえず最後までお付き合いを(^^;
ガレージの前のスペースに
1ヵ所だけコンクリートが
はられていないスペースがあります!
雨の日には砂が流れ出て
ちょっとこの隙間が気に入りません(*T^T)

ここです!
砂が流れるのが嫌で
ガレージの内装を作った時の
廃材で蓋をしています_(^^;)ゞ

蓋を外すとこんな感じです(^.^)
やっぱ全部コンクリートを
張って貰えば良かったです(ToT)

インスタントセメント!
このガレージ問題を何とかしたくて
これを買って来ました(^-^)/

とりあえずこの隙間に
余ってる玉砂利を敷き詰めます(^.^)

う~ん、結構ぎっしり!
こんなんで大丈夫か?
実は今回のこのガレージ問題!
私の息子に全てを任せてみました(((^^;)
きっと今後の息子の人生で役に立つ···
かもしれないと思ってσ(^_^;)?
さぁ!
息子の人生初めての作業の開始です(^-^)/
※ちょっと大袈裟かも···

準備完了です(^.^)
さぁ!
作業を初めてもらいましょう(^-^)/

熱中症対策で私のシンプソンの
帽子を貸してあげました(*^-^)
なかなか似合ってます♪

ちゃんと分かって水を
入れてるのでしょうか···?
と、心配しましたがしっかり
スマホで調べて配合ばっちり
だそうです(((^^;)

頑張ってセメントを混ぜます!
いや、混ぜてます(^^;

普段は運動してないから
疲れるだろうなぁ~_(^^;)ゞ

混ぜ終わったセメントを
隙間に入れて行きます(^-^)/

ちょっと心配ですが
全てお任せって事にしたので♪

あれれ!
何か上手に出来てるんじゃない?

綺麗に隙間は埋まってますねっ(^.^)

さてこれからどうするσ(^_^;)?

何かブラシを貸して欲しいと
言うのでたわしを貸しました(^^;
そして周りを綺麗に掃除すると
ちょっと完璧な仕上がりかも!!( ; ロ)゚ ゚

心配して損しました!
さすが私の息子ですねっ( ノ^ω^)ノ

調子に乗って余ったセメントで
いろんな場所の補修作業を(^-^)/
写真も勝手に私のスマホで
撮影してくれてました(^^;

もう慣れたもんですねっ!
勝手にここまでやってました(^^;

どうなんでしょう?
なかなかこんな作業をする事は
この先無いかもしれないですが
これからの息子の人生で今日の経験を
思い出してどこかで役に立つと
いいなぁ~と思ってます(*´∀`)ノ
で?私は何をしてたかと言うと···

隣で久しぶりにダエグの洗車を
してました(((^^;)
んっ?悪い父親か?
いやいや、自称いい父親ですけどσ(^_^;)?
普段は水を使わないお手入れなんで
久しぶりの水洗い!
アンダーカウルも外して
とっても綺麗になって満足です(*´-`)
タグ :ガレージ
2018年04月28日
マックのワッフルコーンを食べよう(^-^)/
さぁ!
ゴールデンウィーク(*´∀`)ノ
天気も良くて最高のお休みです♪
今日はマクドナルドへ!

ワッフルコーン
チョコ&アーモンド
200円です(^.^)

チョコソースにアーモンド
濃厚なソフトクリームが
美味しいです(*´-`)

やっぱり私は
ソフトクリームと言えば
チョコレートです(*^ω^)

そしてこちらは
ワッフルコーンストロベリー
200円です(^.^)

果実感たっぷりの
ストロベリーソースと
ソフトクリームが良く合います(*´-`)

ソースが混ざるから
最後まで美味しいのは
こちらかなσ(^_^;)?
これからの暑い季節には
冷たいソフトクリームが
最高ですねっ(*^▽^)/★*☆♪
ゴールデンウィーク(*´∀`)ノ
天気も良くて最高のお休みです♪
今日はマクドナルドへ!

ワッフルコーン
チョコ&アーモンド
200円です(^.^)

チョコソースにアーモンド
濃厚なソフトクリームが
美味しいです(*´-`)

やっぱり私は
ソフトクリームと言えば
チョコレートです(*^ω^)

そしてこちらは
ワッフルコーンストロベリー
200円です(^.^)

果実感たっぷりの
ストロベリーソースと
ソフトクリームが良く合います(*´-`)

ソースが混ざるから
最後まで美味しいのは
こちらかなσ(^_^;)?
これからの暑い季節には
冷たいソフトクリームが
最高ですねっ(*^▽^)/★*☆♪
タグ :食べ物
2018年04月27日
ミニストップのソフトクリーム50円引き(^-^)/
さぁ!
ゴールデンウィーク(^-^)/
とりあえず初めは頑張ったご褒美に
家族でミニストップへ(*´∀`)ノ

今日からソフトクリームが
50円引きなんです(^_^)v

完熟あまおう苺ソフト
220円が170円です( ノ^ω^)ノ

連休中の4日間限定ですよ~♪

ゴロッと果実の
ピーチティー290円です(*´-`)

アールグレイティーに
白桃果肉がたくさんです(*^ω^)

やっぱミニストップの
スイーツはどれも美味しいです(*´-`)

おっ!これは!!( ; ロ)゚ ゚

バケツポテト!
これヤバいです!
でも凄く美味しそう♪
Xフライポテトが何と3個分入って
2個分の価格♪396円です(^_^)v

う~ん、どうしようσ(^_^;)?
かなり夜も遅いし···
でも食べたいし···(((^^;)

で、買いました(^-^)/
家族皆で食べれば大丈夫!
こちらも4日間限定だから
皆さんも食べてみて下さいねっ( v^-゜)♪
ケチャップも3個付いてきます!

満足感凄いです!
しかも凄く美味しいし♪
買って良かった~(*^-^)
楽しみにしていた連休です♪
ミニストップは楽しかった(*´∀`)ノ
ゴールデンウィーク(^-^)/
とりあえず初めは頑張ったご褒美に
家族でミニストップへ(*´∀`)ノ

今日からソフトクリームが
50円引きなんです(^_^)v

完熟あまおう苺ソフト
220円が170円です( ノ^ω^)ノ

連休中の4日間限定ですよ~♪

ゴロッと果実の
ピーチティー290円です(*´-`)

アールグレイティーに
白桃果肉がたくさんです(*^ω^)

やっぱミニストップの
スイーツはどれも美味しいです(*´-`)

おっ!これは!!( ; ロ)゚ ゚

バケツポテト!
これヤバいです!
でも凄く美味しそう♪
Xフライポテトが何と3個分入って
2個分の価格♪396円です(^_^)v

う~ん、どうしようσ(^_^;)?
かなり夜も遅いし···
でも食べたいし···(((^^;)

で、買いました(^-^)/
家族皆で食べれば大丈夫!
こちらも4日間限定だから
皆さんも食べてみて下さいねっ( v^-゜)♪
ケチャップも3個付いてきます!

満足感凄いです!
しかも凄く美味しいし♪
買って良かった~(*^-^)
楽しみにしていた連休です♪
ミニストップは楽しかった(*´∀`)ノ
タグ :食べ物
2018年04月25日
ダエグに水温計を付けよう(^_^)vo.2
今回購入した水温計!
凄く悩んだ結果
取り付け位置を決めました(^-^)/
ハンドリングに影響しない
カウル側のここです( ノ^ω^)ノ

アストロのエンブレムとは
さよならになりますが
やっぱ見易いメーターパネル付近♪

もともとはこんな感じでした(^.^)
これはこれでお気に入りでした♪

取り付け位置を決める為に
スペースを確認します(^.^)

メーターの取り付けは
やっぱりここがいい感じです(*^-^)

上下の位置関係も測定!
さぁ!あとはどうやって
ここに取り付けるか···σ(^_^;)?

材料は1.6㎜の鉄板です(^.^)
メーターを付けたい位置に
付ける為に自作ステーを作製します!

バイスに材料を挟み、
切断サンダーにてカットo(^o^)o

こんな感じかなぁ( -_・)?

取り付けイメージを
水温計に貼り付けてあった
保護フィルムでダミーを作って
乗せてみました(^-^)/

カウルマウントに取り付ける為に
正確に穴位置を決めてから
ドリルで穴開けします(^_^)v

ベルトグラインダーで
仕上げを行います(*^-^)

ブラックに塗装です(^.^)
塗料は何でもいいので
シャーシブラックで_(^^;)ゞ

自作メーターステーの完成です(^_^)v

実際にメーターを乗せてみます!
思った通りのいい感じです(*^-^)

測定した寸法通りのステー♪
やっぱ自分のバイクに合った
ステーは自作するしかないですねっ(^.^)

位置も角度もばっちりです(^_^)v

ステーとメーターとは
付属のマジックテープで固定する
事にしました(*^-^)
もし振動で見にくかったらまた考えます!

やっぱり追加メーターは
カッコいいですねぇ~(*´∇`)ノ

まだ配線等はしてないし
ラジエターホースに
センサーもつないでない為
水温計としては機能してませんが
テンプメーターの取り付けは完成です(*´∀`)ノ
さぁ!ここからが大変な
水温計のセンサー取り付けです(((^^;)

続きは···いつでしょうσ(^_^;)?
凄く悩んだ結果
取り付け位置を決めました(^-^)/
ハンドリングに影響しない
カウル側のここです( ノ^ω^)ノ

アストロのエンブレムとは
さよならになりますが
やっぱ見易いメーターパネル付近♪

もともとはこんな感じでした(^.^)
これはこれでお気に入りでした♪

取り付け位置を決める為に
スペースを確認します(^.^)

メーターの取り付けは
やっぱりここがいい感じです(*^-^)

上下の位置関係も測定!
さぁ!あとはどうやって
ここに取り付けるか···σ(^_^;)?

材料は1.6㎜の鉄板です(^.^)
メーターを付けたい位置に
付ける為に自作ステーを作製します!

バイスに材料を挟み、
切断サンダーにてカットo(^o^)o

こんな感じかなぁ( -_・)?

取り付けイメージを
水温計に貼り付けてあった
保護フィルムでダミーを作って
乗せてみました(^-^)/

カウルマウントに取り付ける為に
正確に穴位置を決めてから
ドリルで穴開けします(^_^)v

ベルトグラインダーで
仕上げを行います(*^-^)

ブラックに塗装です(^.^)
塗料は何でもいいので
シャーシブラックで_(^^;)ゞ

自作メーターステーの完成です(^_^)v

実際にメーターを乗せてみます!
思った通りのいい感じです(*^-^)

測定した寸法通りのステー♪
やっぱ自分のバイクに合った
ステーは自作するしかないですねっ(^.^)

位置も角度もばっちりです(^_^)v

ステーとメーターとは
付属のマジックテープで固定する
事にしました(*^-^)
もし振動で見にくかったらまた考えます!

やっぱり追加メーターは
カッコいいですねぇ~(*´∇`)ノ

まだ配線等はしてないし
ラジエターホースに
センサーもつないでない為
水温計としては機能してませんが
テンプメーターの取り付けは完成です(*´∀`)ノ
さぁ!ここからが大変な
水温計のセンサー取り付けです(((^^;)

続きは···いつでしょうσ(^_^;)?
タグ :バイク
2018年04月24日
ダエグに水温計を付けよう(^-^)/
久しぶりにダエグに
新しい部品を買いました(*´∇`)ノ
今回購入したのはこちら!

デイトナHGデジタルテンプメーター
アクアプローバ 72813
定価9,500円が
いつものAmazonで5,891円です(^.^)
水温、油温のどちらかに使えて
設定値になると警告表示が出せたり
最高温度を記憶してくれたり(*^-^)
便利な機能としては時計表示♪
そして電圧表示も同時に可能です!
悔しいですが私が買った次の日から
5,288円に値下げされています(´ロ`ノ)ノ
こんな時、ちょっとAmazonが嫌いに
なりそうです···( *´д)/(´д`、)

ダエグに水温計を取り付けようと
思うと必ず必要になるこれ!
ヨシムラテンプメーターセンサー
Type-C用 水温センサーアダプター(^-^)/
長~い名前ですがただの冷却ホースの
間に割り込ませてセンサーを取り付ける
為の筒です_(^^;)ゞ
ダエグの冷却ホースの内径は
25ミリなのでこのヨシムラのアダプター
がぴったりなんです(^_^)v

初めて買うヨシムラ製品♪
ちょっとワクワクしますが
やっぱりただの筒ですσ(^_^;)?
定価2,700円が
こちらもAmazonで2,577円でした!
で、またまたこちらも私が買ってすぐに
2,142円に値下げ···!Σ(×_×;)!
たったこれだけの買い物なのに
両方のパーツで1,000円も値段が
下がるなんて···(*T^T)
Amazon嫌いです・・・(;´Д`)

何これ?
水温計取り付けの前に是非やりたかった
事があるんです!
このフィルムをデジタル水温計の
液晶パネルに貼り付けてパネルへの
傷が付かない様に保護します(^.^)
なぜナビ用かと言うと!
実は意味は全く無くて
たまたまガレージにあった使わないで
放置されてたフィルムがこれ···(^^;

画面の大きさをマーキングします!
ちょっとだけ小さめに(^.^)

カッターナイフの刃を新品にし
ラインに沿ってカットします(^.^)

ずれない様にめちゃめちゃ慎重に
画面にフィルムを貼ります(((^^;)
緊張して手が震えます!

なかなか満足な仕上がりに
なりました(^_^)v
この水温計を購入した方々の
レビューに、パネルをちょっと
拭いただけで細かい傷が付きます!
って書いてあったのを見て
その対策にフィルム貼りです(^.^)

さぁ!水温計はどこに取り付けたら
見易くてカッコいいんだろうσ(^_^;)?
今回のAmazonの買い物では
どこかの取り付けボルトに挟む
メーターステーは購入してません!
どこに取り付けるか決めてから
と思ってましたが···
ダエグって皆さんどこに付けてる
のでしょうか?ハンドル周りに付けると
ちょっとごちゃごちゃするし···
せっかく重たいカウルとメーター類は
フレームマウントに変えてるんで
わざわざ軽くしたハンドルに付ける
のもなぁ~_(^^;)ゞ
またいい取り付け位置を考えます( -_・)?
続きはまた···σ(^_^;)?
新しい部品を買いました(*´∇`)ノ
今回購入したのはこちら!

デイトナHGデジタルテンプメーター
アクアプローバ 72813
定価9,500円が
いつものAmazonで5,891円です(^.^)
水温、油温のどちらかに使えて
設定値になると警告表示が出せたり
最高温度を記憶してくれたり(*^-^)
便利な機能としては時計表示♪
そして電圧表示も同時に可能です!
悔しいですが私が買った次の日から
5,288円に値下げされています(´ロ`ノ)ノ
こんな時、ちょっとAmazonが嫌いに
なりそうです···( *´д)/(´д`、)

ダエグに水温計を取り付けようと
思うと必ず必要になるこれ!
ヨシムラテンプメーターセンサー
Type-C用 水温センサーアダプター(^-^)/
長~い名前ですがただの冷却ホースの
間に割り込ませてセンサーを取り付ける
為の筒です_(^^;)ゞ
ダエグの冷却ホースの内径は
25ミリなのでこのヨシムラのアダプター
がぴったりなんです(^_^)v

初めて買うヨシムラ製品♪
ちょっとワクワクしますが
やっぱりただの筒ですσ(^_^;)?
定価2,700円が
こちらもAmazonで2,577円でした!
で、またまたこちらも私が買ってすぐに
2,142円に値下げ···!Σ(×_×;)!
たったこれだけの買い物なのに
両方のパーツで1,000円も値段が
下がるなんて···(*T^T)
Amazon嫌いです・・・(;´Д`)

何これ?
水温計取り付けの前に是非やりたかった
事があるんです!
このフィルムをデジタル水温計の
液晶パネルに貼り付けてパネルへの
傷が付かない様に保護します(^.^)
なぜナビ用かと言うと!
実は意味は全く無くて
たまたまガレージにあった使わないで
放置されてたフィルムがこれ···(^^;

画面の大きさをマーキングします!
ちょっとだけ小さめに(^.^)

カッターナイフの刃を新品にし
ラインに沿ってカットします(^.^)

ずれない様にめちゃめちゃ慎重に
画面にフィルムを貼ります(((^^;)
緊張して手が震えます!

なかなか満足な仕上がりに
なりました(^_^)v
この水温計を購入した方々の
レビューに、パネルをちょっと
拭いただけで細かい傷が付きます!
って書いてあったのを見て
その対策にフィルム貼りです(^.^)

さぁ!水温計はどこに取り付けたら
見易くてカッコいいんだろうσ(^_^;)?
今回のAmazonの買い物では
どこかの取り付けボルトに挟む
メーターステーは購入してません!
どこに取り付けるか決めてから
と思ってましたが···
ダエグって皆さんどこに付けてる
のでしょうか?ハンドル周りに付けると
ちょっとごちゃごちゃするし···
せっかく重たいカウルとメーター類は
フレームマウントに変えてるんで
わざわざ軽くしたハンドルに付ける
のもなぁ~_(^^;)ゞ
またいい取り付け位置を考えます( -_・)?
続きはまた···σ(^_^;)?
タグ :バイク
2018年04月23日
会社帰りのセブンイレブン(^_^)vo.2
今週もまた1週間が始まりました!
いつもなら憂鬱で仕方ない
はずの月曜日ですが···(。>д<)
今日はちょっと違う?
もう少し頑張れば
ゴールデンウィーク♪
今日は仕事帰りにおみやげスイーツ
を買いにセブンイレブンへ(^-^)/

草もち120円です(^.^)
何でもセブンの新商品だと
美味しそうな感じがします(*´-`)

いちごもこ150円です(^.^)
もこシリーズのいちごですねっ♪
セブンのシュークリームは
中身がたっぷりで嬉しいです( ノ^ω^)ノ

ダブルクリームの
どらまき(メープル風味)
150円です(^.^)
パンケーキ生地でメープル風味の
カスタードにホイップクリームを巻いた
美味しそうなスイーツです(*^-^)

家族へのおみやげを買う時は
みんなの好きそうな物を考えて···
今日のセブンのスイーツは
どうかなぁσ(^_^;)?
連休まで頑張る為には
やっぱり甘いスイーツです(^-^)/
いつもなら憂鬱で仕方ない
はずの月曜日ですが···(。>д<)
今日はちょっと違う?
もう少し頑張れば
ゴールデンウィーク♪
今日は仕事帰りにおみやげスイーツ
を買いにセブンイレブンへ(^-^)/

草もち120円です(^.^)
何でもセブンの新商品だと
美味しそうな感じがします(*´-`)

いちごもこ150円です(^.^)
もこシリーズのいちごですねっ♪
セブンのシュークリームは
中身がたっぷりで嬉しいです( ノ^ω^)ノ

ダブルクリームの
どらまき(メープル風味)
150円です(^.^)
パンケーキ生地でメープル風味の
カスタードにホイップクリームを巻いた
美味しそうなスイーツです(*^-^)

家族へのおみやげを買う時は
みんなの好きそうな物を考えて···
今日のセブンのスイーツは
どうかなぁσ(^_^;)?
連休まで頑張る為には
やっぱり甘いスイーツです(^-^)/
タグ :食べ物