2017年08月15日
ダエグにスタビライザー取り付け(^.^)
久しぶりにダエグにカスタム♪
コワース
ハイパフォーマンススタビライザー(*´-`)

ずっと気にはなっていましたが
なかなかこの部品には
いろいろな都市伝説みたいなのがあり、
全く効果が無いとか···
取り付けると曲がらなくなる···
とかあまり良くない話ばかり(((^^;)

パッケージには良いことが
たくさん書いてありますけどねぇ~(^^;

最近知りました!
昔はシルバーかマグネシウムの
2色しか無かったと思いますが
今はブラックにゴールドまであります(^-^)/

なかなかカッコいいです(*´-`)
きっと取り付ければ
ダエグに似合うはずです(*´∀)ノ

クランプ部分は樹脂製なんですねっ⁉

今まで取り付けたいとは思ってましたが
このスタビライザーを付けるには純正の
フォークガードを取り外す必要があり、
そこに凄く抵抗を感じていました···(-_-;)
これが無くなると飛び石で
フォークに傷が付きそうで不安です(。>д<)

···と?
いろいろ考えましたが
とりあえずフォークガードを
外しましょう_(^^;)ゞ

ドライバーでこじったら
簡単に外れました(^_^)v
あ~あ、取っちゃった(/_;)/~~

何だか凄くスッキリ(-ω-。)

外したフォークのアウターを
綺麗にしますo(^o^)o

はい!
取り付け完了(*^▽^)/★*☆♪
作業は超簡単です♪
スゲー♪
やっぱカッコいいじゃん( ☆∀☆)

がっちりフォークをクランプしてます!
さて?
都市伝説は本当か⁉

さっそくお試しで~す(^-^)/

街中では···
全く違いが解りませんでした···(-_-;)
う~ん、機能重視の私?が
見た目重視のカスタムか···⁉
ん?俺って機能重視だったのか···σ(^_^;)?
きっと山道に入れば···(*´-`)
あれ?やっぱ解らん···(/--)/
まぁ、カッコいいからいいかっ(*^-^)
しかしこのカスタム感がたまりません♪
カーボンフェーンダーとの色合いが
めちゃめちゃ最高です(*´∀`)♪

が、しかし⁉
帰り道!
いつもの高速コーナー⁉
やっとここで違いを発見(*´∀)ノ
いつもならアクセル開けすぎると
不安でいっぱいですが今日は違う⁉
ふらつかない···?振られない···?
フロントに安心感が( ゚ロ゚)!!
いやいや!確かにあまり効果は
解りにくいですが曲がらなくなるとか
そんな事はなく、スタビライザーは
ちゃんと高速時にフロントフォークの
剛性を上げてくれます( ノ^ω^)ノ
···多分?
····きっと?
····気分的?
私個人的には···σ(^_^;)?

定価が12,800円だから···
見た目に10,000円(*´∀)ノ
走りに2,800円って感じかなっ_(^^;)ゞ
でもこれだけかっこ良くなれば
私はとても満足です(*´-`)
やっぱいろんな噂も自分で
確かめてみたいですしねっ(^-^)/

さて外したフォークガード(×_×)
これ?
何とかならないかなぁσ(^_^;)?

満足って言いながらも
フォークガードが無いと不安です(>_<)/~~
夏休みも残りは天気悪そうだし
何か考えよっと(。ゝω・)ゞ
コワース
ハイパフォーマンススタビライザー(*´-`)

ずっと気にはなっていましたが
なかなかこの部品には
いろいろな都市伝説みたいなのがあり、
全く効果が無いとか···
取り付けると曲がらなくなる···
とかあまり良くない話ばかり(((^^;)

パッケージには良いことが
たくさん書いてありますけどねぇ~(^^;

最近知りました!
昔はシルバーかマグネシウムの
2色しか無かったと思いますが
今はブラックにゴールドまであります(^-^)/

なかなかカッコいいです(*´-`)
きっと取り付ければ
ダエグに似合うはずです(*´∀)ノ

クランプ部分は樹脂製なんですねっ⁉

今まで取り付けたいとは思ってましたが
このスタビライザーを付けるには純正の
フォークガードを取り外す必要があり、
そこに凄く抵抗を感じていました···(-_-;)
これが無くなると飛び石で
フォークに傷が付きそうで不安です(。>д<)

···と?
いろいろ考えましたが
とりあえずフォークガードを
外しましょう_(^^;)ゞ

ドライバーでこじったら
簡単に外れました(^_^)v
あ~あ、取っちゃった(/_;)/~~

何だか凄くスッキリ(-ω-。)

外したフォークのアウターを
綺麗にしますo(^o^)o

はい!
取り付け完了(*^▽^)/★*☆♪
作業は超簡単です♪
スゲー♪
やっぱカッコいいじゃん( ☆∀☆)

がっちりフォークをクランプしてます!
さて?
都市伝説は本当か⁉

さっそくお試しで~す(^-^)/

街中では···
全く違いが解りませんでした···(-_-;)
う~ん、機能重視の私?が
見た目重視のカスタムか···⁉
ん?俺って機能重視だったのか···σ(^_^;)?
きっと山道に入れば···(*´-`)
あれ?やっぱ解らん···(/--)/
まぁ、カッコいいからいいかっ(*^-^)
しかしこのカスタム感がたまりません♪
カーボンフェーンダーとの色合いが
めちゃめちゃ最高です(*´∀`)♪

が、しかし⁉
帰り道!
いつもの高速コーナー⁉
やっとここで違いを発見(*´∀)ノ
いつもならアクセル開けすぎると
不安でいっぱいですが今日は違う⁉
ふらつかない···?振られない···?
フロントに安心感が( ゚ロ゚)!!
いやいや!確かにあまり効果は
解りにくいですが曲がらなくなるとか
そんな事はなく、スタビライザーは
ちゃんと高速時にフロントフォークの
剛性を上げてくれます( ノ^ω^)ノ
···多分?
····きっと?
····気分的?
私個人的には···σ(^_^;)?

定価が12,800円だから···
見た目に10,000円(*´∀)ノ
走りに2,800円って感じかなっ_(^^;)ゞ
でもこれだけかっこ良くなれば
私はとても満足です(*´-`)
やっぱいろんな噂も自分で
確かめてみたいですしねっ(^-^)/

さて外したフォークガード(×_×)
これ?
何とかならないかなぁσ(^_^;)?

満足って言いながらも
フォークガードが無いと不安です(>_<)/~~
夏休みも残りは天気悪そうだし
何か考えよっと(。ゝω・)ゞ
タグ :バイク
Posted by ミツバチ&魔亜夜
at 22:54
│Comments(0)