2017年03月15日
ZRX1200DAEG タイヤ交換(^-^)/
先週のツーリングの後に、
私のダエグのフロントタイヤに
スリップサインが出ているのを
見てしまいました(>_<)/~~
終わりに近いタイヤってとても
嫌な感じの走りになります(×_×)
今回もフロントの接地感が薄れて
何だか不安な走りになりました( ノД`)…
だから早めにタイヤ交換しなきゃ‼
今まではメッツラーZ8Mを履いてました(^.^)
ちょうど1年で6000㎞!フロントから終了!
リアはまだ1000㎞位?
使えそうな気がします!
カテゴリーはツーリング♪
その前は同じくメッツラーのM5♪
こちらは5000㎞弱でリアから終了(/_;)/~~
カテゴリーはスポーツ♪
噂通り凄くグリップが良かったと思いますが
私には必要無い位のハイグリップでやっぱり
減りも早かったです(*T^T)
さぁ、今回は···?

はい!
またまたメッツラーZ8Mです(*´-`)♪

しゃぼん玉に開店10分後に到着!
しかし⁉何と⁉
ピットはもう90分待ちでした~!!( ; ロ)゚ ゚
開店前からもう3人は並んでたって···
こんな平日にどんな暇な人達でしょう?
まぁ、私もですが···(((^^;)
実はこのタイヤもう3度目の装着
になります!

このタイヤと私との相性が凄くいいんです!
とにかくコーナリング中の安定感
素晴らしくいいと思います!
ウェットでの安心感もかなり良いです(^.^)
メッツラーは癖が強いとかいろいろな
意見をネットで見ましたが···
下手くそな私でもコーナリングの最中に
ちょっとだけ?余裕が出来ます(*^-^)
このタイヤに換えてから片手でも
コーナリング出来る様になりました(^-^)/
それ位バンクさせてる時の安定感が
素晴らしくいいと思います‼
しかもグリップ性能もかなり良く
私の低レベルなテクでも不安なく
フルバンクまで倒せて、不安なく
アクセルをガンガン··?開けていけます‼

このメッツラーの走る像さんマーク?
前回も鼻と頭位までは潰せました(^^;)))
足の部分はたまに軽く潰す位···?
今回も拘りのタイヤサイズ190です!
(注)私のゲイルスピードはリア6Jです。
タイヤが太くなると寝かしこみが重く
なるって話がたくさんありますが···
やっぱりタイヤは太いのがカッコいい♪
それが一番大切です(*´-`)

このリアフェーンダーにギリギリの
いっぱいいっぱいの190タイヤが最高に
カッコいいんです(*^▽^)/★*☆♪
それに180の時より個人的には
何故か凄く曲がりやすいと感じます⁉
本当は激太サイズの200いってみたかった
のですが、しゃぼん玉のセール対象の
セットには200なんてサイズ無いんで(^^;)))

溝もたっぷりです!
さすがツーリングタイヤ♪
やっぱり新品タイヤは嬉しいです(*´∀`)♪

う~ん♪カッコいい~(´- `*)
消耗品であるタイヤを交換しただけ
ですがまたまたダエグへの愛着が
倍増してしまいました(*ov.v)o

今回はダエグをピットに入れるついで
なんでエンジンオイルも同時に交換して
もらいました!
オイルはしゃぼん玉でいつも入れてるヤツ!

RESPO スーパースポーツRプラス
10W40です(^.^)
前回のオイル交換から約4000㎞走行!
ちょっと乗りすぎた感がありましたが
そのせいか交換後は凄くフィーリングが
良くなりました(^_^)v
シフト操作がもの凄くスムーズになり
スコン!スコン!と軽くギアが入ります(^-^)/
エンジンの回りも良くなったと思います!
でも今日初めて知りました!
このオイルってしゃぼん玉の
オリジナルオイルなんですってねっ(^^;
まぁ、気に入ってるんで
別にいいんですが···_(^^;)ゞ
誰も教えてくれなかったんで···
新しいタイヤに新しいオイル(*^▽^)/★*☆♪
早くツーリング行きたいなぁ~(´- `*)♪
あっ、でも早くタイヤの皮むきしなきゃ(^^;
あっ、でも明日から仕事かぁ~(*T^T)
あっ、今週は土曜日も仕事だった~(>_<)/~~
それでは、おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
私のダエグのフロントタイヤに
スリップサインが出ているのを
見てしまいました(>_<)/~~
終わりに近いタイヤってとても
嫌な感じの走りになります(×_×)
今回もフロントの接地感が薄れて
何だか不安な走りになりました( ノД`)…
だから早めにタイヤ交換しなきゃ‼
今まではメッツラーZ8Mを履いてました(^.^)
ちょうど1年で6000㎞!フロントから終了!
リアはまだ1000㎞位?
使えそうな気がします!
カテゴリーはツーリング♪
その前は同じくメッツラーのM5♪
こちらは5000㎞弱でリアから終了(/_;)/~~
カテゴリーはスポーツ♪
噂通り凄くグリップが良かったと思いますが
私には必要無い位のハイグリップでやっぱり
減りも早かったです(*T^T)
さぁ、今回は···?

はい!
またまたメッツラーZ8Mです(*´-`)♪

しゃぼん玉に開店10分後に到着!
しかし⁉何と⁉
ピットはもう90分待ちでした~!!( ; ロ)゚ ゚
開店前からもう3人は並んでたって···
こんな平日にどんな暇な人達でしょう?
まぁ、私もですが···(((^^;)
実はこのタイヤもう3度目の装着
になります!

このタイヤと私との相性が凄くいいんです!
とにかくコーナリング中の安定感
素晴らしくいいと思います!
ウェットでの安心感もかなり良いです(^.^)
メッツラーは癖が強いとかいろいろな
意見をネットで見ましたが···
下手くそな私でもコーナリングの最中に
ちょっとだけ?余裕が出来ます(*^-^)
このタイヤに換えてから片手でも
コーナリング出来る様になりました(^-^)/
それ位バンクさせてる時の安定感が
素晴らしくいいと思います‼
しかもグリップ性能もかなり良く
私の低レベルなテクでも不安なく
フルバンクまで倒せて、不安なく
アクセルをガンガン··?開けていけます‼

このメッツラーの走る像さんマーク?
前回も鼻と頭位までは潰せました(^^;)))
足の部分はたまに軽く潰す位···?
今回も拘りのタイヤサイズ190です!
(注)私のゲイルスピードはリア6Jです。
タイヤが太くなると寝かしこみが重く
なるって話がたくさんありますが···
やっぱりタイヤは太いのがカッコいい♪
それが一番大切です(*´-`)

このリアフェーンダーにギリギリの
いっぱいいっぱいの190タイヤが最高に
カッコいいんです(*^▽^)/★*☆♪
それに180の時より個人的には
何故か凄く曲がりやすいと感じます⁉
本当は激太サイズの200いってみたかった
のですが、しゃぼん玉のセール対象の
セットには200なんてサイズ無いんで(^^;)))

溝もたっぷりです!
さすがツーリングタイヤ♪
やっぱり新品タイヤは嬉しいです(*´∀`)♪

う~ん♪カッコいい~(´- `*)
消耗品であるタイヤを交換しただけ
ですがまたまたダエグへの愛着が
倍増してしまいました(*ov.v)o

今回はダエグをピットに入れるついで
なんでエンジンオイルも同時に交換して
もらいました!
オイルはしゃぼん玉でいつも入れてるヤツ!

RESPO スーパースポーツRプラス
10W40です(^.^)
前回のオイル交換から約4000㎞走行!
ちょっと乗りすぎた感がありましたが
そのせいか交換後は凄くフィーリングが
良くなりました(^_^)v
シフト操作がもの凄くスムーズになり
スコン!スコン!と軽くギアが入ります(^-^)/
エンジンの回りも良くなったと思います!
でも今日初めて知りました!
このオイルってしゃぼん玉の
オリジナルオイルなんですってねっ(^^;
まぁ、気に入ってるんで
別にいいんですが···_(^^;)ゞ
誰も教えてくれなかったんで···
新しいタイヤに新しいオイル(*^▽^)/★*☆♪
早くツーリング行きたいなぁ~(´- `*)♪
あっ、でも早くタイヤの皮むきしなきゃ(^^;
あっ、でも明日から仕事かぁ~(*T^T)
あっ、今週は土曜日も仕事だった~(>_<)/~~
それでは、おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
タグ :バイク
Posted by ミツバチ&魔亜夜
at 23:06
│Comments(0)