ダエグ鏡面仕上げ大作戦!
先日コンパウンドの話をしましたが
最近ダエグ号の細かい磨きキズが
目立って来たのでポリッシャーかけ
作業しました(^-^)/
(普通の人だと全く気にならないレベルですが···私にはかなり気になるんです⁉)
しかも雨の降る夜に···
ガレージの中での作業です♪(´ε`*)
まずLED照明をバイクにあて、キズが良く見える様にします!ポリッシャー作業の前はボディーに汚れ等が無い事が絶対条件です(*´・ω・)
もし鉄粉が付いてたりするとどれだけ
頑張っても鏡面にはなりません(/_;)/~~
ポリッシャーの登場‼
RYOBIで近所のカーマで
8000円位で買ったかなぁ?
Amazonの安い(300円)スポンジを
ポリッシャーに取り付け3Mのコンパウンドを
極少量つけます(^.^)
今回はハード2Lを使います!
ゆっくり愛情を込めて磨いていきます(*´∀`)
一度に広い面積をやらずに30~40㎝四方を目安に磨きましょう(^-^)/
コンパウンドが乾いて来たら
ポリッシャーの出番は終了です!
柔らかいクロスで優しく拭き取ります(´- `*)
この作業の中で拭き取り作業が
最も感動します(´- `*)
長くなるので続きはまた次回_(^^;)ゞ
夜勤明けで眠いので···(-.-)Zzz・・・・