2016年11月17日
DAEG スライダー取り付け(^.^)
うちのダエグ号ですが···
スラッシュガードを取り付ける前は
ストライカーのスライダーが付いてました!
しかし!同時装着は出来ません(>_<)/~~
でも···やっぱり付けたいんで(^_^)v

いきなり取り付け後の写真です♪
カッコいい~(*^-^)
さて作業です♪

ホームセンターで買ってきた材料を
切って孔を開けて塗装して···完成(^_^)v
拘りの3回塗り&クリアー吹きです(^^;
艶々で素敵なステー♪

スライダーとステーを固定します♪

スラッシュガードのボルトを外して···

自作ステーを挟んで締め付け(^.^)

いい感じで取り付きました(*´-`)
位置もちょうどいいですねっ♪
さぁ、反対側です!

こちら側はさすがにステーでは
対応出来なくっていろいろ悩んだ
結果、スライダーの樹脂部だけを
スラッシュガードのボルトに挟んで
とも締めにしました(((^^;)

出幅はこんな感じです(^.^)
スライダーなんであんまり
ガッチリ取り付け無くても大丈夫!


意外とあっと言う間に付けれました!
こんな作業も楽しいです(*^-^)♪
またダエグが好きになりそう···(´- `*)
ちょっとコテコテですが
転倒した時の事を考えるとねっ(^^;
付いてる事に安心しちゃいます!
これで安心して転倒出来ますねっ!
いやっ‼
絶対にこけませんよっ(*’ー’*)ノ
スラッシュガードを取り付ける前は
ストライカーのスライダーが付いてました!
しかし!同時装着は出来ません(>_<)/~~
でも···やっぱり付けたいんで(^_^)v

いきなり取り付け後の写真です♪
カッコいい~(*^-^)
さて作業です♪

ホームセンターで買ってきた材料を
切って孔を開けて塗装して···完成(^_^)v
拘りの3回塗り&クリアー吹きです(^^;
艶々で素敵なステー♪

スライダーとステーを固定します♪

スラッシュガードのボルトを外して···

自作ステーを挟んで締め付け(^.^)

いい感じで取り付きました(*´-`)
位置もちょうどいいですねっ♪
さぁ、反対側です!

こちら側はさすがにステーでは
対応出来なくっていろいろ悩んだ
結果、スライダーの樹脂部だけを
スラッシュガードのボルトに挟んで
とも締めにしました(((^^;)

出幅はこんな感じです(^.^)
スライダーなんであんまり
ガッチリ取り付け無くても大丈夫!


意外とあっと言う間に付けれました!
こんな作業も楽しいです(*^-^)♪
またダエグが好きになりそう···(´- `*)
ちょっとコテコテですが
転倒した時の事を考えるとねっ(^^;
付いてる事に安心しちゃいます!
これで安心して転倒出来ますねっ!
いやっ‼
絶対にこけませんよっ(*’ー’*)ノ
タグ :バイク